精神科医大塚のお金、婚活、診療の一コマ

精神科医が婚活、お金、診療風景について話すブログです。

初のトップブコメ!

こんにちは、精神科医の大塚です。

まぁまずこれ見てくださいよ!f:id:psychologists:20190923131616p:plain

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/toianna/n/n8c43f3e6ea00

どうやらトップブコメ?を頂けたようです。

多分2年ぐらいはてなブックマークにコメントしてきたので、今回初めてトップブコメを頂けたようで…

 

素直にうれしいです!

 

トップブコメもらった記事は以下のトイアンナさんのnoteなんですけど、

自分含めてブックマークでは否定的な意見が多いですね。

自分の意見を補足して述べると、

まぁ一応記事の構成は経験談+精神科の監修ということで、お金稼ぎの中のマナーを超えているかというとそうでもない気がします。

差別を助長してよくない!と強く怒っているというよりはまぁよくないよねー

ぐらいの気持ちです。

ブコメでブログへの流入を増やしたい!

それでここからはてな界隈の人に聞きたいのですが、まぁスターを100個もらったってことは最低100人には見られたわけじゃないですか。

ある程度自分のコメントが受け入れられたということでもあるのかなと思います。

でもこのブログのアクセスって

f:id:psychologists:20190923140821p:plain

ブラックジャックによろしく 佐藤秀峰先生のパロディー

月間PV 6なんですよ(笑)

どうにかこのブログにブコメから誘導できたらと思うんですけど、うまい方法ありませんかね。

いい位置取ったら、書きましたとか書いてurl貼るのが一番なのかなって思うんですけど、マナーとして悪いのかなぁと思ったり。

他の人から反応をもらうのが、嬉しいし、怖い

あとですね、トップブコメもらっての感想なのですが、

トップブコメになってる!ってびっくりした後、下のほうのブックマークを見ていたところ、

「トップブコメの人最近ID作ってるし、生きづらさを生きずらさって書いてるしどうなんだろう」みたいなコメントがありました。

慌てて、ずとづの間違いは直したんですけど(笑)

何かを発信するってことは何かを発信される可能性があるという、まぁごく当然なことを再認識しました。

やっぱり批判、批評されるっていうのは嬉しい反面、怖いですよね。

トップブコメの取り方

一回トップブコメをたまたま取った私がこれからの戦略、分析を書いていきたいと思います。

やはり、専門領域を生かしてのコメントは強い

というごく単純な結論を今持っています。

もちろん、浮上しそうなものに早めにコメントしたりとか、そういうのもあるのかなとは思いますが、そこは気張らずにやれたらと思います。

リスクとしては、精神科というのは非常にセンシティブな領域なので、そこには気を配っていけたらと思います。

まとめ

単純にうれしかったです。ブコメからブログへの流入のさせ方はコメント等で教えてくれたらと思います。