精神科医大塚のお金、婚活、診療の一コマ

精神科医が婚活、お金、診療風景について話すブログです。

後期研修医一年間の年収と貯金額

こんにちは精神科医の大塚です。

3月の末ということで一年間の年収と貯金額が出揃ったので、記事にしていこうと思います。

f:id:psychologists:20200401211020j:plain

年収

moneytreeの登録を7月にやったため4~6月分の手取りがわかりませんが、

手取り合計は1010万でした。

大体月に80万位、多いときで90万位もらっていて、住民税は去年の年収が低かったため-20万の計算ですが、大体手取り1000万でした。

常勤で手取りで当直3,4回と合わせて80万位で、年の後半から一回6万のバイトをちょこちょこしてました。

支出

大体月30万位でやっていました。

家賃+光熱費 7万円

保険(掛け捨て+貯蓄型)7万5千円

車 保険+車検+ガソリン 2万5千円

生活費 14万

まとめると大体で上記ですね。保険は貯蓄型保険は給料が少ないときも天引きで貯められたのでそのままにする予定ですが、掛け捨ての保険は高すぎるので多分全部辞めちゃうかも。

車は通勤にも使っているのと、車検は頑張って安いの探しているんですが、年式が13年と古く今年は前年より更にかかってしまった(>_<)。買い替えてもいいのですが、燃費が20km/Lを超えるセダンで80万位の中古車ないですかね…プリウスとか気になるんですけど、中古でも150万とかするので車代だけでみるとpayしないんですよね。

生活費は友人の結婚式で4,5万かかる分や引っ越しのお金の分を入れて上記金額ですが、食費は別にして一回計算してみるのもいいかもしれません。

通信費は親がまとめて払っていて、来年から格安simに変えます。親には4万位渡していたのですが、やや足りなかったみたいです( 一一)。

貯金額

f:id:psychologists:20200325172642p:plain

 

 去年の4月には140万貯まっていたので、今年は600万貯めることができました。

手取り1000万ー貯蓄額600万=支出400万になります。

月の支出を25万(保険の蓄財に当たる部分-5万)とすると、年間25万×12万で年間100万位使途不明金があります。4月~6月はあまり節約せず、毎日まぁまぁ高いすし屋で食べていたので、それで50万として、車代や旅行代などで足りなくなると追加でおろしている分で50万ぐらいでしょうか。

年間400万の出費と考えると高いので、まずは保険の見直しと食費の見直しを行っていきたいと思います。ちなみに来年は病院の宿舎に入るため家賃は光熱費位になります。

運用

f:id:psychologists:20200325181723p:plain

貯金するだけではなく、運用もして複利の力で増やしていこうと思い、投資を始めました。以下初心者投資家の経験談です(笑)

10月頃からidecoを始めて、全部emax sliim S&P500に入れています。idecoは投資額の3割程度が節税になるので、中身がどんなにこけてもいいかなと思い始めました。

投資を始めるには高いとどの本にも書いてあったので、暴落を待っていたのですが、折りしもコロナショックで株価が暴落したので、よっしゃ参戦したるでということでNISA枠を使って3月の初旬にemaxslim S&P 500に120万入れました。

卓越した相場観やで!!!と思って買ったときには不安ながらもややテンションが上がっていたのですが…

するとどうでしょう、今はもっと暴落して20万位の含み損を出しています(>_<)

「落ちるナイフはつかむな」という格言が身に刺さりますね…

 

日本株もちょろちょろ買っているのですが、イナゴ投資家です(笑)

両学長という人がやっている動画があるのですが、ファンダメンタルをしっかり確認してくれるのがいいですね。ファンダメンタルのしっかりした高配当の株を探してくれるので、そこで気に入った銘柄を適当に買っています。10倍とかにはならなくていいので、中長期で投資してある程度の配当を出してくれればいいのかなと思います。

勿論、情報元を一つにするのはリスク分散の観点からは良くないと思うので、買った銘柄について調べたり、他の人のブログを見たり、あとはやはり医者として本を読むのは嫌いじゃないので、古典と呼ばれるような本を読んで勉強しています。

今後の相場についてはまだまだ、コロナウイルスの影響が企業の財務に数値として出ていませんし、日本もアメリカも十年前と比べるとまだまだ高いので、どうなるかわからないと思っています。なので粛々と散発的に株を仕込んでいこうと思います。

あと、オリックスについてですが、オリックスって金融株なんですね。飛行機のリースをしたりホテル業をやっているらしく、コロナでもろに影響される事業ですね。短期的にはもっと下がるのかもと思っています。まぁ財務は悪くないので(?)、2,3年後の株価はそんなに低くはならないんじゃないかなと思って保持してます。

現在独身で、医者という職業は非常に安定的なため、ある程度リスクをとっても悪くないんじゃないかと思ってます。そのため、これから資産の半分は株、半分は現金で持っていようかなと思っています。株はS&P500と日本の高配当株、あとは全資産均等とかに入れようかなと思います。日本円って今のところ暴落時に価値が上がるので、リスク分散としては債権とかよりもいいんじゃないかなって思っているのですが、リスク分散の資産として円の価値が下がった場合はもっと分散をかけたほうがいいのかもしれません。

 まとめ

10年後に億を目指して一歩目を踏み出しました。やはり一番大きな投資は(こういういい方は女性に失礼かもしれませんが…)奥さん選びになると思うので、自分の男としての魅力も磨きつつ、蓄財に励んでいこうと思います。